ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

音楽 幼稚園 おたんじょうかい

12月のお誕生会がありました絵文字:星
一人ずつ自己紹介をしてみんなからの質問コーナーに答えていました
12月生まれのみなさん、おめでとう絵文字:笑顔

ハート 児童朝会(募金の贈呈)

募金委員会を中心に取り組んでいた赤いはね募金の贈呈式を行いました
 
37,154円の募金が集まりました

社会福祉協議会へ贈呈しました

感謝状をいただきました
みなさんの温かい心が集まりました。ありがとうございました

鉛筆 4年 総合的な学習の時間

新都心通り会の平良さんをお招きして新都心通り会の歴史や役割について学習しました
 
「自分の事だけ考えていては活動は続かない」「みんなで地域を良くしていくことが大切」
のお話を聞きいて、子どもたちは
「クリーン作戦も大切だけど、自分たちがゴミを捨てないようにすれば
地域もきれいになる」と、自分たちでできることを考えていました
平良さん、お忙しい中ありがとうございました

音楽 那覇地区音楽発表会出場

6年生が那覇地区音楽発表会に学校代表として出場しました

曲目は「いのちのうた」です
みんなの心が一つになった歌声でした
 
発表後は市民会館前の広場で応援して下さったお父さん、お母さんへ「ありがとう」の気持ちを伝えました

すてきな歌声を聴かせてくれた六年生のみなさん、ありがとうハート

病院 児童朝会(保健委員)

保健委員のみなさんの発表がありました
これからインフルエンザが流行する時期なので
インフルエンザや風邪にかからないようにするための方法を教えてくれました
○×クイズや劇など交えながら楽しく紹介してくれました
 

ハート お礼

10周年記念のマフラータオルはおかげさまで
完売しました絵文字:キラキラ
ご協力ありがとうございました