学校のようす

学校のようす

笑う 暑い夏は・・・お家で過ごしましょう

 本日は夏の暑さと強い日差しがすごいですね。こういう日に外で過ごすのは、熱中症の危険もあります。
 熱中症にならないように気をつけ、水分をとりながら屋内の涼しい環境で過ごしましょう。校内では少しづつですが、1学期後半の掲示物も準備され始めました。

日差しが強いですね。 ケンパーチャレンジコースの様子です。 運動場ののガジュマルの木にも 「涼」を求めて鳩が日陰へ避難していました。 校内掲示板の様子です。

※写真にカーソルを合わせると説明がでます。
0

笑う 台風後片付け②

 本日は台風6号が過ぎ去り、突風もおさまってきました。職員で運動場や正門周辺、図書館裏、飼育(うさぎ)小屋等々の清掃を行いました。
 本校職員の他に神原児童クラブの先生方や児童の皆さんも一緒に清掃にご協力頂きました。ありがとうございました。
 また、写真にはありませんが、神原中学校の生徒の皆さんや神原こども園の先生方・園児の皆さんも各々の校舎周辺の清掃に取り組んでいました.
周りをきれいにすると気持ちもリフレッシュしますね。

    
       
0

笑う 台風後片付け①

 本日、職員朝会の後、出勤職員総出で台風通過後の校舎内の点検や飛ばされてきた物、木切れ、枝葉等の後片付けを行いました。また戻ってくる予報もでているようですので気は抜けませんね。

※写真にカーソルを合わせると説明がでます。

児童玄関前掃除の様子です。 児童玄関前掃除の様子です。 児童玄関前掃除の様子です。 児童玄関前スロープ掃除の様子です。 枝葉撤去の様子です。 
2号校舎屋上掃除の様子です。

追伸です。

うさぎのモモちゃんは、台風の接近前から職員室前に避難して安全に過ごしています。

児童の皆さん、安心してください。 モモちゃんは、元気に過ごしています。 早く広い場所に移してあげたいですね。
0

小雨 学校図書館お休みについて

 保護者の皆様、児童の皆さんへ

 台風6号は本島から離れつつありますが、まだ雨も激しく、突風も吹く可能性がありますので、児童の皆さんの安全を優先し、
本日の図書館は閉館ることになりました。宜しくお願いします。児童の皆さん、お家で安全に過ごしてくださいね。


令和5年8月3日
那覇市立神原小学校 校長 石川 博久
0

大雨 学校図書館お休みについて

保護者の皆様、神原っ子の皆さんへ 
大切なお知らせです!!              

★明日は沖縄本島に台風6号が接近することが予想されています。
そのため、明日8月1日(火)の学校図書館の開館はありません。
児童の皆さん、最新の台風情報を踏まえて、自宅で安全に気を付けて過ごされてください。
台風時はもちろんですが、台風が過ぎた後も大雨や強風の恐れがあります。
今一度、親子で台風接近に伴う安全な過ごし方について、話し合い、正しい行動をしてください。よろしくお願いいたします。

★まだまだ暑い日が続きます。全国では部活動などで児童生徒が熱中症で体調不良になったり、死亡したというニュースがあります。
スポーツ少年団活動については、室内外いずれも熱中症予防として、水分補給や休憩時間を短いスパンでとる、そして、絶対に練習時間をオーバーしない等に気を付け、取り組んでいただきたいと思います。
また、活動時の気温や児童の体調等を踏まえた無理のない活動をお願いいたします。
もちろん、スポーツ少年団活動ではない児童の皆さんの場合においても、熱中症予防をしながら安全に過ごしてください。

★県内外、児童生徒の水難事故のニュースもあります。
夏休み前に、水難事故防止について、先生方から指導をしてもらったことをもう一度思い出してください。
絶対に子供だけで海や川には行かない。
人が一緒でも海や川では絶対にふざけない。
など、約束をしっかり守ってくださいね。
よろしくお願いいたします。

令和5年7月31日                                                                                                                                               那覇市立神原小学校 校長 石川博久
0