文字
背景
行間
学校のようす
学校のようす
音楽発表会
今週の日曜日の24日に神原中学校にて
神原小学校の音楽発表会が行われます。
9:30開場の10時スタートです。
たくさんのご来場お待ちしています。
0
地震・火災・津波避難訓練
今日は地震・火災・津波避難訓練がありました。避難場所の中央公園まで行き、
保護者引き渡し訓練まで行いました。
保護者引き渡し訓練まで行いました。
0
自然教室2日目
みんなで石川岳のぼりました。
0
自然教室3
カレー作りに挑戦中
0
自然教室2
冒険コースを楽しんでいます。
0
自然教室開催
秋晴れの中、5年生の自然教室が開催されました。
0
2学期始業式
秋休みも終わり、神原小学校では
始業式も行われ2学期がスタートしました。
今年度の折り返し地点です。
後半も頑張っていきましょう。
保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。
始業式も行われ2学期がスタートしました。
今年度の折り返し地点です。
後半も頑張っていきましょう。
保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。
0
1学期終業式
秋晴れの中、1学期の終業式が行われました。体育館が工事のため、運動場で全校児童集まっての朝会でした。
0
修学旅行2日目
伊江島タッチュー。全員登りました! 昼食は,港の近くで食べてフェリーに乗ります。
0
修学旅行 2
修学旅行の様子です
0
修学旅行1日目
6年生の修学旅行団は,1日目,ネオパークで見学し,お昼のバイキングでは,みんなおいしそうに食べていました。また、マリン体験では,ドラゴンボードを2回のり,満足そうでした。
0
1学期後半スタート
日に焼けた子供たちの顔が多い中、1学期後半がスタートしました。
暑さがまだ厳しい季節ですが頑張っていきましょう。
保護者の皆様、これからもご支援・ご協力の程よろしくお願いします。
暑さがまだ厳しい季節ですが頑張っていきましょう。
保護者の皆様、これからもご支援・ご協力の程よろしくお願いします。
0
1学期前半終了
今日で、1学期前半終了です。明日から夏休みに入ります。
今日は、全校朝会で校長先生からのお話や、児童の表彰などがありました。
0
7/19【金】夜間パトロール中止
明日 7/19(金)の夜間パトロールは中止になりました。
0
暴風(暴風)警報時の登校・下校について
0
臨時不審者避難訓練
7月11日(木)の放課後に臨時の避難訓練を行いました。放課後の下校時間に不審者が校内に入ってくることを想定しての訓練でした。
0
非行防止教室
7月10日に体育館にて那覇警察署による「非行防止教室」が行われました。
万引きやいじめ、薬物に対して子供たちに分かりやすくスライドでお話してくださいました。
0
7月の学年だより
0
水泳学習開始
今日から3週間水泳学習が行われます。
今日は、スタートということで校長先生と6年生で安全祈願をしました。
0
運動会
6月30日【日】
神原小学校,こども園運動会は予定通り実施致します。
尚,学校周辺への駐車は,近隣へ迷惑をおかけしますので,ご遠慮下さい。
また,運動会終了後に,後片付けがありますのでご協力下さい
0
本日の下校時刻について
本日の下校時刻は予定通りの時刻になります。
ガーブ川の氾濫も現在のところございません。
ガーブ川の氾濫も現在のところございません。
0
テント設営について
本日(6月26日【水】)に予定されていたテント設営は雨天のため延期にします。
0
平和集会
6月21日に体育館で平和集会が行われました。講師の方から対馬丸についてのお話などをしてくださいました。
0
自転車安全講習講話
今日、那覇警察署の方から自転車安全講習講話がありました。
自転車の乗り方について子どもたちも勉強になりました。
0
2年学年だより
2学年だより 6月.doc
6月になりました!運動会練習が始まります!
6月になりました!運動会練習が始まります!
0
避難訓練
5月31日に「不審者対策避難訓練」が行われました。
全校児童を体育館に集めた後、警察署のほうから「いかのおすし」について話などがありました。
全校児童を体育館に集めた後、警察署のほうから「いかのおすし」について話などがありました。
0
日曜参観
保護者の皆様、
今日の日曜参観・学級保護者会ならびにPTA総会のご参加ありがとうございました。
今日の日曜参観・学級保護者会ならびにPTA総会のご参加ありがとうございました。
0
一年生を迎える会
5月16日に「一年生を迎える会」が行われました。
くす玉のサプライズに一年生も喜んでいました。
くす玉のサプライズに一年生も喜んでいました。
0
H30年度離任式
H30年度離任式が行われました。
離任される先生方、本当にお疲れ様でした。
離任される先生方、本当にお疲れ様でした。
0
H30年度修了式
平成30年度修了式が行われました。
1年生と4年生が1年間をふり返って学年代表あいさつを行いました。
1年生と4年生が1年間をふり返って学年代表あいさつを行いました。
0
六年生を送る会
今日、1校時に「六年生を送る会」が行われました。
日頃、お世話になっている六年生に感謝の気持ちを込め、各学年からの出し物で楽しませてくれました。
0
委員会引き継ぎ式
今日、朝会で「委員会引き継ぎ式」が行われました。
やる気に満ちた5年生が6年生から委員会をい引き継ぎました。
これから1年間がんばってください。
0
2019年度入学児童保護者説明会について
平成31年2月14日木曜日15:00より、2019年度入学児童保護者説明会を実施します。対象の保護者の方は、ご参加くださいますようお願いいたします。
0
60周年式典
2月3日(日)に60周年式典行事が無事、盛大に行われました。
この行事に携わったPTA役員の方ならびに多くの関係者の方々、本当にお疲れ様でした。
0
ゲーム喫茶店強盗
注意喚起
喫茶店強盗がありました。
1:日時:1月24日木曜日午後4時頃,
2:那覇市壺屋 ひめゆり通りひめゆり橋近く
3:犯人の特徴:身長170センチくらい,若い感じ,上下黒の服装 マスク着用 切れ長の目
教職員がパトロールしていますが,保護者の皆様も子どもたちに安全指導をお願いします。
喫茶店強盗がありました。
1:日時:1月24日木曜日午後4時頃,
2:那覇市壺屋 ひめゆり通りひめゆり橋近く
3:犯人の特徴:身長170センチくらい,若い感じ,上下黒の服装 マスク着用 切れ長の目
教職員がパトロールしていますが,保護者の皆様も子どもたちに安全指導をお願いします。
0
学習発表会
11月23日(金)に学習発表会がありました。
神原小学校は60周年ということで、最後に全体合唱で60周年を祝う歌を歌いました。
神原小学校は60周年ということで、最後に全体合唱で60周年を祝う歌を歌いました。
0
臨時休校のお知らせ
臨時休校のお知らせ
暴風警報解除になりましたが,まだ,風雨が強いので,本日は,臨時休校にします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
暴風警報解除になりましたが,まだ,風雨が強いので,本日は,臨時休校にします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
0
10月5日の給食について
給食センターより、お知らせです。
明日は、暴風警報が解除になり,登校になっても、給食は提供できないとのことです。
児童は、4校時終了後、下校となります。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
明日は、暴風警報が解除になり,登校になっても、給食は提供できないとのことです。
児童は、4校時終了後、下校となります。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
0
給食について
保護者の皆様
10時30分に暴風警報が発令されたため,児童は給食を食べずに下校となります。
10時30分に暴風警報が発令されたため,児童は給食を食べずに下校となります。
0
暴風警報発令されました
保護者の皆様
暴風警報が発令されました。
児童は総下校となります。
職員が校区内をパトロールします。
0
早下校のお知らせ(台風接近のため)
保護者の皆様
本日,(10月4日木曜日)台風接近のため,児童の総下校を12時15分とします。低学年児童は,できるだけ,保護者のお迎えをお願い致します。給食はあります。
本日,(10月4日木曜日)台風接近のため,児童の総下校を12時15分とします。低学年児童は,できるだけ,保護者のお迎えをお願い致します。給食はあります。
0
運動会
今日、雨の心配も無く、神原小学校運動会が行われます。
0
1学期前半終了
今日で1学期前半終了です。全校朝会では校長先生のお話や音楽コンクールに出場する児童の歌の披露がありました。
0
台風時の登校について訂正版
台風時の登校について訂正版が出ました。
ご確認下さいますよう、よろしくお願いいたします。
ご確認下さいますよう、よろしくお願いいたします。
0
暴風警報解除になりました。
神原小学校児童・保護者の皆様
暴風警報が解除になりました。
昼食をとって13時~13時半の間に登校して下さい。5校時授業を実施します。
下校時刻は,全児童15時頃です。
よろしくお願い致します。
暴風警報が解除になりました。
昼食をとって13時~13時半の間に登校して下さい。5校時授業を実施します。
下校時刻は,全児童15時頃です。
よろしくお願い致します。
0
授業参観があります。
今月の21日(木)は授業参観となっています。2・3校時です。
時間に都合のつく方はご参加お待ちしております。
重ねて、24日(日)AM9:00~10:30はPTA作業があります。
ご参加の程よろしくお願いします。
0
体力テスト
体力テストが始まっています。各学年スムーズに実施できています。
0
小中あいさつ運動
22日から「小中合同あいさつ運動」が始まっています。
25日まで行います。担当の学年は校門前で元気よく挨拶をしています。
25日まで行います。担当の学年は校門前で元気よく挨拶をしています。
0
日曜参観
20日は日曜参観がありました。大勢の保護者のご参加ありがとうございました。
0
全校朝会
全校朝会にて、地域でお世話になっている民政委員の方の紹介がありました。
0
1年生を迎える会が行われました。
5月16日に「1年生を迎える会」が行われました。各学年から色々な出し物を1年生に披露してしいました。
0
委員会紹介
今日、全体朝会にて6年生の委員会紹介がありました。各委員長が活動紹介と決意を述べていました。
0
平成30年スタート
平成30年1学期がスタートしました。
新任の先生を迎え、気持ちを新たに子供たちも
目をキラキさせて、先生方の話を聞いていました。
新任の先生を迎え、気持ちを新たに子供たちも
目をキラキさせて、先生方の話を聞いていました。
0
平成29年度修了
無事に平成29年度が修了しました。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も
ご協力ありがとうございました。
平成30年度始業式は4月9日月曜日です。
普段通り8時までに登校し、靴箱に貼られた
新学級を確認して、それぞれの教室で待っていて下さい。
給食はありません。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も
ご協力ありがとうございました。
平成30年度始業式は4月9日月曜日です。
普段通り8時までに登校し、靴箱に貼られた
新学級を確認して、それぞれの教室で待っていて下さい。
給食はありません。
0
卒業を祝う会
1年生は王冠のプレゼント
2年生はにゃんこスターからの「ともえ学園」
3年生は旅立ちの日に...
4年生は借り物競走
5年生は5色綱
6年生はなわとび
各学年工夫した出し物で6年生の卒業を祝いました。
0
パソコン授業
2年生が
教育研究所の中野主事にパソコンの授業をしていただきました。
楽しくパソコンの使い方を教えてもらい、最後にカレンダーを完成させ、
うれしそうにしていました。
真剣に話を聞く2年生! わかりやすい掲示


中野主事ありがとうございました!
教育研究所の中野主事にパソコンの授業をしていただきました。
楽しくパソコンの使い方を教えてもらい、最後にカレンダーを完成させ、
うれしそうにしていました。
真剣に話を聞く2年生! わかりやすい掲示
0
給食週間
今週は給食週間です!
学校でも給食や食への意識を高めるために、沖縄の野菜やくだものの実物展示
や、給食の歴史などの掲示がされています。
栄養職員による特設授業や、給食委員会による給食朝会も行われます。








学校でも給食や食への意識を高めるために、沖縄の野菜やくだものの実物展示
や、給食の歴史などの掲示がされています。
栄養職員による特設授業や、給食委員会による給食朝会も行われます。
0
家庭学習がんばり賞 低学年表彰朝会
低学年の家庭学習をがんばっているお友達の表彰朝会がありました。
たくさんのお友達が表彰されました。
1年生 2年生
3年生
今回表彰を逃したお友達も次回がんばろう!
0
神中登校日
小中一貫教育の交流体験学習の一つで6年生が神原中へ登校し、
中学校の教室で授業を体験しました。
どの授業も小学生が興味持って参加できるよう工夫されていて
中学校への期待が膨らんだと思います!


中学校の教室で授業を体験しました。
どの授業も小学生が興味持って参加できるよう工夫されていて
中学校への期待が膨らんだと思います!
0
新年あけまして おめでとうございます!
新年 あけまして おめでとう ございます!
本年も よろしく お願いいたします!
2学期後半スタートです!
犬年なので、校長先生がワンちゃんを連れてきてくださいました!
本物登場にみんなびっくり!
夢をもつことチャレンジすること、学ぶことの大切さについて
お話がありました。
0
2学期前半終了
2学期前半が無事終了しました!たくさんの御協力ありがとうございました!
2018年もよろしくお願いします!
校長先生から、冬休みのすごしかたについてお話がありました。
2学期後半は1月5日金曜日からです。
0
表彰&お話朝会
12月8日
表彰朝会が行われ、たくさんのお友達ががんばったことを
表彰されました。

校長先生から避難訓練のお話がありました。

避難訓練で大切なのは
お・か・し・も・ち
です。
意味はお子さんに聞いてみて下さい。
表彰朝会が行われ、たくさんのお友達ががんばったことを
表彰されました。
校長先生から避難訓練のお話がありました。
避難訓練で大切なのは
お・か・し・も・ち
です。
意味はお子さんに聞いてみて下さい。
0
お正月かざり 販売学習
特別支援学級のくれの町見学の資金造成及び販売学習の一環として
児童手作りのお正月かざり販売を行いました。


PTA室にて保護者の皆様



印刷室 事務室 図書室
の校内各所で



お隣の神原中学校の先生方 神原幼稚園の先生方 1個200円です!
多くの皆様の御協力ありがとうございました!
くれのまちの様子や買い物学習、公共施設の見学
がんばります!
児童手作りのお正月かざり販売を行いました。
PTA室にて保護者の皆様
印刷室 事務室 図書室
の校内各所で
お隣の神原中学校の先生方 神原幼稚園の先生方 1個200円です!
多くの皆様の御協力ありがとうございました!
くれのまちの様子や買い物学習、公共施設の見学
がんばります!
0
あいさつ運動
11月27日から12月1日にかけてあいさつ運動が行われました
どの学年も朝早く登校し、元気にあいさつをすることができました。
どの学年も朝早く登校し、元気にあいさつをすることができました。
0
かみはらっこまつり
かみはらっこまつりが盛大に行われました。
私たちは誰でしょう?



舞台発表も盛り上がりました!
私たちは誰でしょう?
0
修学旅行
6年生が修学旅行から帰ってきました!
いい思い出できたかな?
0
ハロウィン
校長先生が、かぼちゃのランタンを作って下さいました。
4年生の小中連携授業研究会 図書館には魔女が!
雰囲気づくりもばっちり!
理科室! 誰が宮野先生でしょうか
壺屋小の園子先生も御協力ありがとうございました!
0
非行防止教室
低学年は万引きといじめについて,高学年は万引きといじめとネット犯罪について
沖縄県警の方に講話をしていただきました。
わかりやすいお話に,みんな真剣に話しに聞き入っていました。
0
2学期始業式
2学期スタートです!
校長先生から、目標を持つことが自分自身
を高めることにつながるというお話が
ありました。
0
1学期終業式
1学期終業式が行われました。
2学期は10月16日月曜日スタートです。
通常日課の5校時で給食もあります。
0
1学期後半スタート
1学期後半スタートしました!!
日焼けしてる子
背の高くなった子
友達に会えてうれしそうな子
どの子も元気な姿で登校し、
充実した夏休みを過ごせたようです。
まだまだ暑い日が続きます。
運動会の練習なども始まるので
体調管理に気をつけ
こまめに水分補給をしましょう。
0
夏休みスタート!
いよいよ夏休みが始まりました!!
子供達の元気な声が聞こえなくなり
少しさみしい気もしますが。。。
1学期後半は
8月28日(月)からです!!
元気に登校してくることを
楽しみにしています♪
0
新学期スタート!!
新学期がスタートしました!!
神原っ子の元気な声が
学校中に響きわたっています。
今年度も、よろしくお願いします!!
0
H29年度スタート
神原っ子のみなさん
進級
おめでとうございます!
新年度は4月7日金曜日からです。
いつものように8時までに登校してください。
給食はありません。
進級
おめでとうございます!
新年度は4月7日金曜日からです。
いつものように8時までに登校してください。
給食はありません。
0
H28年度 修了式
平成28年度の修了式が行われました。
神原っ子のみなさん
進級おめでとうございます!
新しい学年でも色んな事に
チャレンジして頑張って下さい。
0
卒業式
卒業式が厳かに行われました。 証書授与 授与の間はあいか先生から6年生で
卒業生のみなさんおめでとうございます。 学習した曲の生演奏のプレゼント
がありました。
58期生の皆さん、記念品ありがとうございました。
48期と一対のシーサーとなっって神原っ子を守ってくれると思います。
0
表彰朝会
今年度最後の表彰朝会が行われました。

漢字検定,ベストリーダー,そろばん,
英検,等神原っ子は勉強やスポーツ,
その他にも多くのことを頑張りました。
漢字検定,ベストリーダー,そろばん,
英検,等神原っ子は勉強やスポーツ,
その他にも多くのことを頑張りました。
0
うさぎ保護
3月16日 午前 与儀交差点の歩道橋で保護されました。
心あたりのある方は神原小学校までご連絡下さい。
0
卒業を祝う会
卒業を祝う会が行われました。

1年生 王冠のプレゼント 2年生 すきすきダンス
「6年生はわたしたちのヒーローです」 「6年生大好き!」

3年生 借り物競走 4年生 あたりまえ体操
「6年生かかってこいや!」 「6年生にさる年がおおいのあたりまえ」

5年生 5色つなひき 6年生 おれいの歌 「にじ色」
「6年生まいりました」
6年生を囲んで
各学年で学習する詩の音読
6年生のみなさん中学校にいっても頑張って下さい!応援しています!
1年生 王冠のプレゼント 2年生 すきすきダンス
「6年生はわたしたちのヒーローです」 「6年生大好き!」
3年生 借り物競走 4年生 あたりまえ体操
「6年生かかってこいや!」 「6年生にさる年がおおいのあたりまえ」
5年生 5色つなひき 6年生 おれいの歌 「にじ色」
「6年生まいりました」
6年生を囲んで
各学年で学習する詩の音読
6年生のみなさん中学校にいっても頑張って下さい!応援しています!
0
委員会引き継ぎ式
6年生から5年生に委員会が引き継がれました。


6年生のみなさんおつかれさま。 5年生のみなさん頑張って下さい。
6年生のみなさんおつかれさま。 5年生のみなさん頑張って下さい。
0
お話朝会
校長先生から,お話朝会で
心の中のおにを退治しようという
お話がありました。
0
赤い羽根共同募金
神原っ子がやさしい気持ちで募金した,赤い羽根共同募金の贈呈式がありました。



0
二学期後半スタート
あけまして おめでとう ございます!
二学期後半スタートです。

校長先生から
「あたらしいもくひょう」
についてのお話がありました。

本年もよろしくお願いします。
二学期後半スタートです。
校長先生から
「あたらしいもくひょう」
についてのお話がありました。
本年もよろしくお願いします。
0
二学期前半終了
校長先生から,映像を交えて冬休みの過ごし方について
お話がありました。
0
CGG運動
3.4年生の児童と保護者,担任,校長先生,教頭先生,若夏先生が,中学校と合同で地域を清掃すするCGG
(クリーングリーングレイシャス)運動に参加しました。
どの児童も通学路のごみを積極的に拾っていましたが,タバコの吸い殻や空き缶,ペットボトルなどのゴミの多さに
びっくりしていました。奉仕の心や道徳心を実感する,よい経験になったと思います。



開会式 ごみ分別 1時間弱でこんなにたくさん
保護者の皆様,日曜日の貴重な時間を割いてご参加くださり,本当にありがとうございました。
(クリーングリーングレイシャス)運動に参加しました。
どの児童も通学路のごみを積極的に拾っていましたが,タバコの吸い殻や空き缶,ペットボトルなどのゴミの多さに
びっくりしていました。奉仕の心や道徳心を実感する,よい経験になったと思います。
開会式 ごみ分別 1時間弱でこんなにたくさん
保護者の皆様,日曜日の貴重な時間を割いてご参加くださり,本当にありがとうございました。
0
学習発表会
11月27日に平成28年度 学習発表会が行われました
どの児童も,自信と達成感にあふれた表情で演技することができました。


1年 ぼくらの せかい 2年 元気いっぱい!506


3年 友だちって いいな 4年 寿限無


5年 MILIMA 6年 虹色
たくさんの御声援と御協力ありがとうございました。
どの児童も,自信と達成感にあふれた表情で演技することができました。
1年 ぼくらの せかい 2年 元気いっぱい!506
3年 友だちって いいな 4年 寿限無
5年 MILIMA 6年 虹色
たくさんの御声援と御協力ありがとうございました。
0
神原っ子まつり
神原小PTA主催の「神原っ子まつり」が開催されました。天気にも恵まれ大盛況でした。
0
音楽鑑賞会
1.2時間目に音楽鑑賞会が行われました。
普段とは違う愛華先生に驚きながら,
愛華先生とその仲間達の素敵な演奏にじっと耳を傾け
音楽を楽しむことができました。




サンロクのみなさんありがとうございました。
普段とは違う愛華先生に驚きながら,
愛華先生とその仲間達の素敵な演奏にじっと耳を傾け
音楽を楽しむことができました。
サンロクのみなさんありがとうございました。
0
旗頭フェスタinなは
やる気・元気 旗頭フェスタinなはに参加しました。
神原中学校小中一貫教育グループの神原中、神原小、壺屋小3校の旗頭揃い踏みで記念撮影もしました。
神原中学校小中一貫教育グループの神原中、神原小、壺屋小3校の旗頭揃い踏みで記念撮影もしました。
0
神原中学校小中一貫教育グループ研究授業
神原小学校3年2組で、話合い活動の授業をしました。
授業後は、神原中、神原小、壺屋小3校の職員で授業研究会を行いました。

授業後は、神原中、神原小、壺屋小3校の職員で授業研究会を行いました。
0
校内研修授業研究会
授業研究会(1年生の算数「たしざん」の授業)を実施しました。
こどもたちは、10を超えるたしざんのしかたについてブロック操作を行いながら考えました。
こどもたちは、10を超えるたしざんのしかたについてブロック操作を行いながら考えました。
0
2学期スタート
2学期の始業式を行いました。始業式では2年と6年の代表児童が2学期の抱負を述べました。
校長先生からは、次の3つについてお話がありました。
①目標を持つことの大切さ
②友だちにやさしくすること
③先生の話をよく聞くこと
校長先生からは、次の3つについてお話がありました。
①目標を持つことの大切さ
②友だちにやさしくすること
③先生の話をよく聞くこと
0
第58回運動会
好天に恵まれ運動会が無事終了しました。


たくさんの声援とご協力ありがとうございました。
たくさんの声援とご協力ありがとうございました。
0
神原小学校開校記念日
0
修学旅行⑫
おかえりー!いい思い出できたかな?
0
修学旅行⑪
帰路 高速通過中 睡眠中
0
修学旅行⑩
昼 食 完 食
おみやげ購入
0
修学旅行⑨
退 館 式
0
修学旅行⑧
朝食
マ リ ン ス ポ ー ツ 体 験 !
シーカヤック グラスボート ドラゴンボート
0
修学旅行⑦
出し物 レク 班長会
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
5
7
0
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク