学校のようす

学校のようす

山羊が来た!

神原小に、突如山羊さんがやってきました。

短い期間ですが、みんなとふれあっていきます

かなり臆病です。

優しい神原っ子と楽しく遊んでね。
0

夏が来た!

うーん、酷暑・・・

ちょっと暑すぎ・・
もう溶けそうなくらい・・・・

暑いなかでも、神原っ子はしっかり勉強しています。

歓声が聞こえるので、階段上がっていったら、なんとプールだ!

もう最高じゃん・・

めっちゃ楽しそう!
頭の中で、渡辺美里の「夏が来た」が流れていました・・・
0

折り紙名人発見!!

4年生のお友達が見せてくれたんです・・

今にも動き出しそうなカマキリ・・・

ちょっとこれ、めっちゃすごいんだけど!!

なんと本を見て、自分で作ったんだって!
(この年で名人の域に達している・・・)
すごすぎるぞ!!神原っ子!!
0

4年生の研究授業

4年生の研究授業です。

神原小はほんとに研究授業が多いです。

先生方の熱意がすごいんです。

だから他のクラスや学年の友達もとても一生懸命。

6年生は先生のいない間、自分たちで学習を進めています。

ほんとにすごいです。暑さに負けず、頑張れ-神原っ子!!
0

2年生の校外学習

2年生の校外学習です。

たくさんの保護者の皆様が引率の協力をしていただきました。

本当にありがとうございました。

地域の施設にも多大なご協力頂きました。

皆様のご協力のおかげで、神原っ子はすくすく育っています。
今後ともよろしくお願いします。
0

平和の刻銘読み上げ

本校では慰霊の日を前に、戦没者の刻銘を読み上げています。

4年生以上が、一人一人刻銘を読み上げます・・

日曜日は慰霊の日です・・
平和の大切さを考える1日になりますように・・
0

2年生の研究授業

2年生で算数の研究授業がありました。

ほんとに神原小の先生方は研究熱心です。

子どもたちのために、日々精進しています。

いろんな教材を使ってわかりやすく説明しています。
将来の数学者がいっぱいいました。
0

1年生の歌声

1年生が元気よく校歌を歌っています。

思いっきり体中で歌っています。

なんかね・・

今にも声が聞こえそうな、立派な姿勢で・・

カメラ目線もご愛敬!
みんなで楽しく歌ってくださいね。
0

素晴らしかった方言詩の授業

6年2組で、方言詩の授業をやってます

沖縄戦を方言で表現しています・・・

戦争の悲惨さ、むごたらしさ、醜さ、悲しさ・・・

いろんな思いをいろんな角度から考えていきます・・・
方言で学ぶことによって、当時の人々の思いや空気感に近づくことができます・・

子どもたちからも立派な発言が相次ぎました・・
どうか、平和で幸福な社会をみんなで作っていってね。
0

ありがとうございました

本日保護者の方ら、寄付をいただきました。児童のために使ってほしいとのことで、
温かい支援に感謝申し上げます。

児童の成長のために活用させていただきます。本当にありがとうございました。
0

美味しいお米を作っています

5年生が美味しいお米を作っています。

まさか那覇市で稲作を見られるなんて思いもしませんでした(しかも校長室の裏で・・・)

なんか、とっても楽しそう。

おそるおそる入っていきます。頑張ってね。

たくさんお米ができるといいね。お米の名前はカミヒカリかしら?
0

1年生の国語の授業

1年生が国語の授業を頑張っています。

しっかりお友達とペア読書しています。

もう中学生じゃん・・・

なんか、とっても楽しそう。

毎日、ほんとによく頑張っています!!偉いぞ!!神原っ子!!
0

よい歯の表彰

朝の時間によい歯の表彰がありました。

6年間虫歯ゼロのお友達が表彰されました。

とてもたくさんいたのでびっくりです。さすが神原っ子!!

表彰後は、虫歯ゼロの秘訣について、インタビューしていました。
奥歯から磨く、丁寧に順序よく磨くなど、やはり気をつけていることがわかりました。

そのあと、みんなで記念撮影。しかしこれで終わりではないのです。

5年生の教室を除くと、南海子先生が歯磨き指導をしていました。

来年もたくさんの表彰者が出る予感がします。
皆さん、歯を大切にしてね!
南海子先生いつもありがとうございます!!
0

算数の研究授業

5年生で算数の研究授業がありました。

みんなほんと集中しています。

さすが神原っ子です。

既習の学びをいかして、新しい課題にチャレンジします。

少数のかけ算の桁数をそろえる学習内容。割と難しいところです。

子供たちはいろんな仲間と関わりながら、知識を獲得していきます。

難しい内容だけど、しっかり学習することができました。
すごい授業でした。
0

楽しいクラブ活動

楽しいクラブ活動が始まっています。

エイサーをおどっています。

めっちゃかっこいいんですけど・・。

未来の藤井聡太さんがいっぱい。

一番強い人に挑戦する約束をしてきました。


裁縫クラブ。
将来パリコレクションとかやってるんじゃないかしら。

工作クラブ。

世界的に有名な建築家が生まれそうな気がします。

スポーツクラブです。将来のオリンピック選手がいっぱいです。
がんばれー神原っ子。
0

楽しい水泳学習

4年生がプールに集合しています。

体育専科の先生と水泳学習です。


もうみんなわくわく!!

水泳指導専門の方もご協力いただいています。

安全に楽しく学習してね!!
0