ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

入学を祝う会

1年生の皆さんの入学を祝う会が体育館で賑やかに行われました
どの学年も1年生の入学を心から祝う出し物や内容で心温まる時間となりました
  
     入場                1年生               2年生
  
    3年生                4年生               5年生
  
      6年生            メカレンジャー          プログラム

委員会紹介


児童朝会で委員会紹介がありました
どのような活躍をしているのか、それぞれの委員会で
わかりやすく紹介してもらいました
 

委員会発足式

6年生の皆さんが、担当の先生方と今年度の取り組み内容を確認しました。
最上級生とのしての活躍が楽しみです!
 

学校 修了式

平成28年度修了の日を迎えました
  
  

学校 卒業式

平成28年度第12回卒業式が挙行されました
  
  

学校 お別れセレモニー

明日、卒業式を迎える6年生が各フロアを回り、
在校生とお別れしました
   
  
卒業生のみなさんとお別れするのは寂しいけど
中学校でもがんばってください!

キラキラ 表彰朝会

今年度最後の表彰朝会を行いました
  

ピアノでがんばった子、意見文で表彰された子、バスケットの大会の表彰
がありましたにっこり
次年度もたくさんの銘苅っ子が表彰されることを期待していますよ絵文字:良くできました OK

ハート 命の講話

5・6年生を対象として「命の講話」を行いました
那覇警察署交通対策課の花城さんにお話ししていただきました
・交通ルールを守ることは命を守ることにつながります
・高学年のみなさんがお手本になって交通ルールを守って下さい
  

花丸 卒業式合同練習

来週の卒業式に向けて練習が始まっています
五年生と六年生が初めての合同練習をしました
  
感動的な卒業式になりそうですキラキラ

会議・研修 マナー講習 卒業式に向けて

卒業式に向けたマナー講習を行いました
毎年、学校評議員の久保田さんに講師をお願いしています
今年もお世話になりました
  
立ち方、歩き方、お辞儀のしかたを丁寧に教えていただきました

にっこり 委員会活動

6年生から引き継いだ委員会活動を
5年生がしっかりがんばっています絵文字:良くできました OK
よろしくお願いします
  
  

ハート 卒業を祝う会

6年生の卒業を銘苅っ子みんなでお祝いしました
  
  
  

グループ 6年 キャリア教育

銘苅小の6年生はキャリア教育の一環で
「会社」を設立し、販売学習をしています
その収益金でミャンマーに井戸を贈っています
今日は贈呈式を行いました
贈呈式の後、アジアンチャイルドサポートセンターの方をお招きして
学習会を行いました
  

キラキラ 表彰朝会3月

今月も銘苅っ子の活躍を紹介しました
読書感想文・画コンクール

版画コンクールは特選の子が30余人いたため、
代表の児童が表彰状を受け取りました
 
前方にいるたくさんの児童が特選を受賞したみなさんです
今年度の表彰朝会もたくさんの銘苅っ子が表彰されました
次年度の活躍も楽しみにしていますお知らせ

お知らせ 6年生 持久走大会

新都心公園ジョギングコースにて6年生持久走大会を行いました
ジョギングコース2周をそれぞれのペースで走りました
  
  
  
女子の部・男子の部・代表による駅伝の部
それぞれがんばりましたお知らせ

キラキラ 13祝い・5年生

13祝いが今年度も盛大に行われました絵文字:良くできました OK
  
お世話して下さった学年部のみなさん、ありがとうございましたにっこり

キラキラ おまねき会

4月から銘苅っ子の仲間入りするみんなを1年生の教室にお招きしました
教室では、1年生のお勉強や学校生活について発表がありました
そのあとのなかよしタイムでランドセルを背負わせてもらいました絵文字:笑顔
4月から楽しみですね絵文字:ハート