文字
背景
行間
学校のようす
学校のようす
2学期前半終了
2学期前半が無事終了しました!たくさんの御協力ありがとうございました!
2018年もよろしくお願いします!
校長先生から、冬休みのすごしかたについてお話がありました。
2学期後半は1月5日金曜日からです。
0
表彰&お話朝会
12月8日
表彰朝会が行われ、たくさんのお友達ががんばったことを
表彰されました。

校長先生から避難訓練のお話がありました。

避難訓練で大切なのは
お・か・し・も・ち
です。
意味はお子さんに聞いてみて下さい。
表彰朝会が行われ、たくさんのお友達ががんばったことを
表彰されました。
校長先生から避難訓練のお話がありました。
避難訓練で大切なのは
お・か・し・も・ち
です。
意味はお子さんに聞いてみて下さい。
0
お正月かざり 販売学習
特別支援学級のくれの町見学の資金造成及び販売学習の一環として
児童手作りのお正月かざり販売を行いました。


PTA室にて保護者の皆様



印刷室 事務室 図書室
の校内各所で



お隣の神原中学校の先生方 神原幼稚園の先生方 1個200円です!
多くの皆様の御協力ありがとうございました!
くれのまちの様子や買い物学習、公共施設の見学
がんばります!
児童手作りのお正月かざり販売を行いました。
PTA室にて保護者の皆様
印刷室 事務室 図書室
の校内各所で
お隣の神原中学校の先生方 神原幼稚園の先生方 1個200円です!
多くの皆様の御協力ありがとうございました!
くれのまちの様子や買い物学習、公共施設の見学
がんばります!
0
あいさつ運動
11月27日から12月1日にかけてあいさつ運動が行われました
どの学年も朝早く登校し、元気にあいさつをすることができました。
どの学年も朝早く登校し、元気にあいさつをすることができました。
0
かみはらっこまつり
かみはらっこまつりが盛大に行われました。
私たちは誰でしょう?



舞台発表も盛り上がりました!
私たちは誰でしょう?
0
修学旅行
6年生が修学旅行から帰ってきました!
いい思い出できたかな?
0
ハロウィン
校長先生が、かぼちゃのランタンを作って下さいました。
4年生の小中連携授業研究会 図書館には魔女が!
雰囲気づくりもばっちり!
理科室! 誰が宮野先生でしょうか
壺屋小の園子先生も御協力ありがとうございました!
0
非行防止教室
低学年は万引きといじめについて,高学年は万引きといじめとネット犯罪について
沖縄県警の方に講話をしていただきました。
わかりやすいお話に,みんな真剣に話しに聞き入っていました。
0
2学期始業式
2学期スタートです!
校長先生から、目標を持つことが自分自身
を高めることにつながるというお話が
ありました。
0
1学期終業式
1学期終業式が行われました。
2学期は10月16日月曜日スタートです。
通常日課の5校時で給食もあります。
0
1学期後半スタート
1学期後半スタートしました!!
日焼けしてる子
背の高くなった子
友達に会えてうれしそうな子
どの子も元気な姿で登校し、
充実した夏休みを過ごせたようです。
まだまだ暑い日が続きます。
運動会の練習なども始まるので
体調管理に気をつけ
こまめに水分補給をしましょう。
0
夏休みスタート!
いよいよ夏休みが始まりました!!
子供達の元気な声が聞こえなくなり
少しさみしい気もしますが。。。
1学期後半は
8月28日(月)からです!!
元気に登校してくることを
楽しみにしています♪
0
新学期スタート!!
新学期がスタートしました!!
神原っ子の元気な声が
学校中に響きわたっています。
今年度も、よろしくお願いします!!
0
H29年度スタート
神原っ子のみなさん
進級
おめでとうございます!
新年度は4月7日金曜日からです。
いつものように8時までに登校してください。
給食はありません。
進級
おめでとうございます!
新年度は4月7日金曜日からです。
いつものように8時までに登校してください。
給食はありません。
0
H28年度 修了式
平成28年度の修了式が行われました。
神原っ子のみなさん
進級おめでとうございます!
新しい学年でも色んな事に
チャレンジして頑張って下さい。
0
卒業式
卒業式が厳かに行われました。 証書授与 授与の間はあいか先生から6年生で
卒業生のみなさんおめでとうございます。 学習した曲の生演奏のプレゼント
がありました。
58期生の皆さん、記念品ありがとうございました。
48期と一対のシーサーとなっって神原っ子を守ってくれると思います。
0
表彰朝会
今年度最後の表彰朝会が行われました。

漢字検定,ベストリーダー,そろばん,
英検,等神原っ子は勉強やスポーツ,
その他にも多くのことを頑張りました。
漢字検定,ベストリーダー,そろばん,
英検,等神原っ子は勉強やスポーツ,
その他にも多くのことを頑張りました。
0
うさぎ保護
3月16日 午前 与儀交差点の歩道橋で保護されました。
心あたりのある方は神原小学校までご連絡下さい。
0
卒業を祝う会
卒業を祝う会が行われました。

1年生 王冠のプレゼント 2年生 すきすきダンス
「6年生はわたしたちのヒーローです」 「6年生大好き!」

3年生 借り物競走 4年生 あたりまえ体操
「6年生かかってこいや!」 「6年生にさる年がおおいのあたりまえ」

5年生 5色つなひき 6年生 おれいの歌 「にじ色」
「6年生まいりました」
6年生を囲んで
各学年で学習する詩の音読
6年生のみなさん中学校にいっても頑張って下さい!応援しています!
1年生 王冠のプレゼント 2年生 すきすきダンス
「6年生はわたしたちのヒーローです」 「6年生大好き!」
3年生 借り物競走 4年生 あたりまえ体操
「6年生かかってこいや!」 「6年生にさる年がおおいのあたりまえ」
5年生 5色つなひき 6年生 おれいの歌 「にじ色」
「6年生まいりました」
6年生を囲んで
各学年で学習する詩の音読
6年生のみなさん中学校にいっても頑張って下さい!応援しています!
0
委員会引き継ぎ式
6年生から5年生に委員会が引き継がれました。


6年生のみなさんおつかれさま。 5年生のみなさん頑張って下さい。
6年生のみなさんおつかれさま。 5年生のみなさん頑張って下さい。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
8
1
0
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク