ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

会議・研修 研究授業6-2体育

1校時、6年2組の研究授業がありました
マット運動に一生懸命取り組みました
  
まとめで「小学校最後のマットなのでがんばりました」「楽しくできました」の感想がありました

キラキラ プール清掃

いよいよみんなの大好きな学習の一つ、プールが始まりますよ
先日は5年生がプールサイドや更衣室の清掃をしてくれました
今日は6年生がプールの底や壁をぴかぴかにしてくれました
  
5年生・6年生のみなさんのおかげでプールがきれいになりました
ありがとうございますにっこり

了解 視力検査

全学年視力検査を行っています
後日結果をお知らせいたします
  

大雨 ハーリー・・・・

本日はハーリー本番!
さあ、がんばろう!と、意気込み朝から準備万端です

曙小と合同チームで作戦を立て・・・・
いよいよ乗船!!!!!
しかし・・・・・・大雨風雨が強まり、波も高くなり絵文字:冷や汗
残念ながら中止になりました

笑顔は一番です笑う
応援にかけつけてくださったみなさん、ありがとうございました

花丸 入学を祝う会

1年生が入学して1ヶ月がすぎようとしています
給食も始まって学校にも慣れてきました
今日は銘苅っ子みんなで入学を祝いました絵文字:笑顔
絵文字:星6年生と手をつないで入場
    
星校歌せいしょう絵文字:音楽 指揮は6年生のだいとさんです
 
星2年生の出し物 メダルのプレゼントとダンス
  
星4年生の出し物 ○×クイズ
 
星3年生の出し物 ダンス
 
星5年の出し物 詩の朗読 
 
星6年生の出し物 まほうのじゅうたん
 
星特別ゲスト!メカレンジャー登場
  
星1年生おれいのことば

星校長先生のおはなし

絵文字:笑顔楽しい「祝う会」でしたね

遠足 3年生まちたんけん

3年生が社会科の学習で銘苅小校区のまちたんけんに出かけました
 
調べたことのまとめまでがんばってください

にっこり 委員会活動

銘苅小の6年生は朝から学年集会(ゴーゴー集会)を開き、
それぞれの委員会の朝の活動をがんばっています
6年生のおかげで気持ちいい学校生活が送れます
あこがれの6年生です絵文字:良くできました OK
  
  
  

給食・食事 1年生初めての給食

今日から1年生の給食が始まりました
・ポークカレー・ビーンズサラダ・牛乳・おめでとうゼリー(1年生のみ)
  
 
銘苅センターの栄養士の成美先生もお手伝いしてくださいました

会議・研修 学級経営説明会

学級経営説明会が行われました
各学級で担任の学級経営方針の説明や
保護者の顔合わせなど充実した時間を過ごすことができました
お忙しい中のご出席ありがとうございました
今年度もよろしくお願いいたします
  

鉛筆 公開授業・2年国語

本日は5組さんが授業を公開しました
  
 音読                書き込み             ペアで共有
  
みんなで共有
 
ペア音読

日直さんが「おわります」の号令をかけると「え~?!もう終わり~????」の声があがりました。時間がたつのを忘れるほど授業を楽しんでいたんですねにっこり