ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

病院 歯科検診

朝から歯科検診を行っています
 
  
むし歯が見つかったみなさん、早めに治療してくださいね

会議・研修 委員会紹介①

新年度初めての朝会がありました
 
静かに整列了解 特に後方の高学年の整列が立派です

児童会役員さんが司会・進行しました

委員会紹介
①児童会 
お仕事:みんなが楽しくなるイベント企画 あいさつよびかけ
銘苅小今年度のスローガン発表
*元気で明るい銘苅っ子*ハッピールールが守れる銘苅っ子*笑顔で楽しい銘苅小

②栽培委員会 
お仕事:お花の世話(雑草抜き 水やり)
お願い:お花を大切にするために児童玄関前でボール遊びしないでください

③図書委員会 
お仕事:図書貸し出しの世話 本を並べる
お願い:本をたくさん借りてください

④給食委員会
お願い:エプロンを着てください 給食を間違えないで 

⑤飼育委員会
お仕事:飼育小屋の清掃 ウサギの世話

⑥生活員会
お仕事:朝のあいさつ運動 落とし物の整理
お願い:持ち物には名前を書いてください 自分から進んであいさつをしてください
めっちゃ明るい銘苅小をめざしましょう!

ノート・レポート 公開授業・2年国語

本校では校内研究で全員が一人2回以上の授業の公開を行う計画を打ち出しています
早速、2年生の国語の公開授業がありました
年度初めですが1年生で身につけた学び合いの力を活かして学習に取り組んでいました  
  
  

鉛筆 全国学力学習状況調査

全国学力学習状況調査がありました
6年生はこれまでの学習の成果を発揮できるよう、がんばりました
最後まであきらめずにがんばる姿が見られました
  
  

ノート・レポート 授業の様子

新年度が始まって2週間すぎました
みんな新しい学級でがんばっています絵文字:鉛筆
  
1年生 あさがおを植えました 2年生 元気に体育です   3年生 母の日の絵
  
4年生 グループで学び合い 5年生 50m走         6年生 学力調査へ向けて
  
図書館はオリエンテーションの後早速利用開始です

ノート・レポート 開級式

あおぞら・にじ1組・にじ2組の開級式をしました
  
一人一人の自己紹介・みんなでダンス・担任の先生の紹介など、行いました
最後はみんなでハイタッチで帰りましたにっこり

学校 始業式

新任式に引き続き始業式が行われました
 
校長先生から担任発表がありました
 
職員一丸となって銘苅っ子のためにがんばります
ご協力お願いします

新任式

今日から平成28年度のスタートです絵文字:キラキラ
校長先生はじめ、新しい先生方が銘苅小学校にやってきました
 
 
児童会・6年生から歓迎の花とあいさつです
銘苅っ子は素直で優しい子です
よろしくお願いします

校内研

新体制第一回目の校内研究を行いました
本校が取り組んでいる「学び合い」について学び合いました
  

職員初顔合わせ

今日から新年度のスタートです
子どもたちは春休みですが先生みんなで新年度の準備をしていますよ
今日は、校長先生はじめ、16人の新しい先生を迎えました
  
運動文化祭のダンスで歓迎しました
これからよろしくお願いしますにっこり