令和7年度 ニュース

2018年5月の記事一覧

音楽発表会 児童鑑賞

音楽発表会の児童鑑賞を行いました。

1年生 レッツ手遊び いちゃりばちょうれー
方言やリズムのおもしろさを楽しみながら練習に取り組みました。
手遊びを通して、友達とも仲良くなりました。

2年生 げんきなおんがくたい
音楽の時間を毎回楽しみにしている2年生が、元気と笑顔を歌に乗せて届けます。
また、1年生のときに学習した曲で、合奏も楽しみます。


3年生 いっしょにいると楽しいね
今年初めて手にしたリコーダーで、すてきなハーモニーを奏でます。
元気いっぱい、やる気いっぱいの3年生がみんなで心を一つに一生懸命演奏します。

4年生 友達・協力・感謝
リコーダーや打楽器を使ってすてきな音楽を奏でます。
みんなで声を合わせるところやリズムを感じ取ってもらえるよう、全員で表現します。


5年生 みんなにありがとう
高学年としての自覚を持ち、一歩一歩夢への階段を歩んでいる5年生が、すべての人々へありがとうの気持ちを込めて、すてきなメロディーをお届けします。

6年生 さあ出発 未来へ向かって
最上級生としてスタートした気持ちや周りの人への感謝、中学校へ向けて不安や困難を乗り越えてがんばっていく姿や、自分の可能性を信じ、未来へ向かって努力する思いを音にのせて響かせます。