令和7年度 ニュース

2020年4月の記事一覧

こいのぼり

開南小学校の運動場では元気にこいのぼりが泳いでいます。
こいのぼりは3年生学習支援の中村敏子先生がお家で作ってきてくださりました。

ありがとうございます。

6年生の課題(4/20-5/6)

6年生の課題、登校時の持ち物・学校再開時の持ち物を、以下でご確認ください。
HP6年生の課題(延長期間).pdf
HP学校再開時の時間割・持ち物.pdf

6年生は、がんばりノートに書く課題が中心です。見本を参考にがんばってください。
加えて、理科のプリント、音楽の課題があります。

学校では、課題の一覧(上のPDFと同じ)、理科のプリント、音楽の課題一覧、音楽の教科書、ラインズeライブラリのID・パスワード、各行事中止のお知らせのお手紙を配布しています。

子どもたちが、毎日元気に過ごせているか、とても心配しています。
子どもたちに会える日を、担任一同、心待ちにしています。

臨時休業についてのお知らせ


①検温及び健康観察について
R2_検温及び健康観察シート(児童生徒用)①②.pdf
※臨時休業期間中も毎日検温及び健康観察をお願いします。

②臨時休業期間における小学校児童の学校受け入れについて

4月7日臨時休校における学校受け入れについて.pdf
※受け入れ希望されます保護者様は上記PDFの申請書に記入し登校時に提出してください。ダウンロード出来ない方は、学校でも申請書を受け取ることが可能です。

始業式

8時40分
引き続き始業式の開式です。

8時45分
校長先生挨拶です。

8時50分
転入生紹介

8時55分
学級担任発表

新任式

8時25分
新任式が始まりました。
コロナ感染拡大予防の為
校内放送で式を執り行っています。

8時30分
児童代表挨拶です。

8時35分
新職員の挨拶です。