文字
背景
行間
令和7年度 ニュース
2023年10月の記事一覧
跳び箱 運動会備品片付け(洗濯、回収、収納)
運動会
事前準備や当日の見守りなど多くの方々の協力、そして好天に恵まれ、運動会を開催することができました。(^^) おかげさまで子供たちが輝いている姿を十分に見せることができました。ありがとうございました。(^^)/
運動会最後練習 係りの仕事リハ
全体練習 1年玉入れ 3年バトンリレー 4年南中ソーラン
図工「おもしろダンボールボックス」 旗頭体験
運動会全体練習 給水タイム エイサー
朝の活動 南中ソーラン 6色フラッグ 運動会係りの準備
2年生 親子学年レク
英語の授業 運動会練習 水分補給 ミニミニ旗頭
運動会全体練習 ミニミニ旗頭 4年南中ソーラン
関係機関リンク集
文書
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
カウンタ
2
1
1
4
5
0
3
交通安全と公共の場でのマナーについて
下校時に県庁側道路に飛び出したり、車に隠れたりして遊ぶ児童がいるようです。
学校ではこのような行動をしないで安全に歩くよう指導しました。
①自分の命は自分で守る
②公道では人に迷惑がかかるような行動を慎む
ご家庭でも再度、お話ししていただければと思います。
学習支援ポータルサイト
★たのしく学び隊
(文部科学省)
★文部科学省チャレンジクイズ
(文部科学省)
★文部科学省チャレンジクイズ
目とあたまの体操