令和7年度 ニュース

2022年7月の記事一覧

不審者避難訓練 クラブ活動 なす ピーマン

本日は柔道黒帯の山川PTA会長に不審者役と講師を務め頂き、不審者侵入避難訓練を行いました。放送をよく聞き、先生の指示もよく聞く、駆け出すことなく素早く非難する訓練を行いました。講師の山川さんからは「不審者にはいつどこで出くわすかわからない、もし、不審者に出会ったらイカノオスシの行動をとること」など基本的なことを分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

2年生が生活科の一環で植えた茄子とピーマンが大きくなってきました。(^▽^)/
6校時は4,5,6年生の異年齢で構成われているクラブ活動がありました。すきなことをしながら異年齢の児童が交流を行い少しずつ社会性を育んでいきます。(^▽^)/