令和7年度 ニュース

2023年3月の記事一覧

PTA作業 PTA学年レク(2年)

今日はPTA作業がありました。子ども達では手が届かない高いところを清掃しました。3年分の汚れがおとされ、すごくきれいになりました。「この廊下、こんなに明るかったんだね。」と大感激していました(^_^) 親子で参加してくれたご家庭も多く、和気あいあいと作業が出来ました。休日にもかかわらず、環境整備に参加下さりありがとうございました。(^_^)
           

6年生を送る会

今日の3,4校時には6年生を送る会が開かれました。
花のアーチで6年生を迎えた後、後輩の子達は、委員会活動なでお世話になったことや卒業することのお祝いのメッセージを出し物と言葉で表現しました。(^_^)
1年生は、お手紙を渡し、ジャンボリーミッキーを元気いっぱいに踊りました。(^_^)
2年生は、学校生活の一場面をミニコントで再現したあと、ダンスをするということを繰り返して場内の爆笑を誘っていました。(^_^)
3年生は、バトミントンラケットボール運びを6年生と競走しました。6年生は走る距離を2倍にするハンディをつけて行ったことで、いい勝負ができ、低学年から「がんばれ-」の声がたくさん出ていました。(^_^)
4年生は、6年生が2年生の頃に運動会で踊ったダンスを大型スクリーンに映しなしながら、全く同じダンスを踊りました。2年の頃の小さな自分が出来てきて6年生も大喜びでした。(^_^)
5年生は、6年生と五色大綱ひきの対決を行いました。3回戦行いましたが全て6年生が勝ち6年生の貫禄を見せていました。(^_^)
6年生は、お祝いしてくれたことへのお礼として、ボーディパーカッションでアップテンポのリズムを手拍子や足拍子などで奏でました。また、「旅立ちの日に」を合唱し、会場はシーンとなり、後輩たちは6年生の歌声に聞き入っていました。(^_^)
先生方の出し物は「ゴーヤーダンス」。普段は見せない先生方のユーモラスなパフォーマンスに子ども達は大盛り上がり。自分も一緒にやりたいと飛び入りする子達が大勢いました。(^_^)
                   

風見鶏

本日の気温はさほど低くありませんでしたが、北風が吹き寒く感じる一日となりました。(^_^)