令和7年度 ニュース

2023年4月の記事一覧

掲示委員会 リズムダンス「ジンギスカン」 身体計測

本日も晴天となり、子ども達も元気に登校してきました。
①掲示委員会が児童玄関前の掲示物を4月バージョンにしていました。(^_^)
②2年生がジンギスカンの曲に合わせてリズムダンスを踊っていました。(^_^)
③昨日から新学期の身体計測が始まっています。今日は5年生が計測していました。(^_^)
       

朝の読み聞かせ(マザーグースの会) 1年生帰りのコース別下校

火曜日。「マザーグースの会」読み聞かせボランティアの方々が来校し、子ども達に読み聞かせをおこなって下さいました。ありがとうございます。(^_^)
1年生が下校のコース別に、列に並んで学童や習い事、自宅に向かっていきます。(^_^)
                  

入学式 体育 給食 委員会発足式

登校時には青空が広がり、入学式日和となりました。保護者の見守る中、62人の新一年生が式に参加し、校長の歓迎の言葉を聞いたり、一年生自身ががんばりますの言葉を元気よく言ったりしました。(^_^) ご入学 誠におめでとうございます。(^_^)
        

運動場では4年生と5年生の体育が行われていました。日々の努力の積み重ねで、「知」「德」「体」の調和がとれた社会人として羽ばたいてほしいと思います。(^_^)
     

6年生が入学式の会場の片付けをしました。大人のように一気に作業は終わりませんが小さな力を合わせコツコツ作業を進め体育館が元通りになりました。(^_^)
    
 
給食一日目、金曜日のうちに決めていおいた給食当番さんが身支度を済ませ、給食を運んできて配膳します。今日のデザートはミニたいやきでした。(^_^)
    

6校時は、5,6年生と先生方が体育館に集い、委員会発足式を行いました。自分の責任と役割を自覚して任せられたことをこなす等自治的活動で過ごしやすい学校にしていきます。(^_^)