令和7年度 ニュース

令和7年度 開南小のできごと

赤い羽根共同募金贈呈式

児童会の呼びかけで募金活動を行い、39189円が集まりました。


社会福祉協議会の方々をお招きして、募金の贈呈式を行いました。

校内書き初め会

校内書き初め会を行いました。
1年生から3年生までは教室、4年生はふれあいプラザ、5年生と6年生は体育館での実施でした。
5年生は「平和な国」、6年生は「夢の実現」という字を書きました。



体育館・プールの建て替え

年の瀬になりました。
40年以上の長きにわたって開南っ子の体力向上を担ってきた体育館とプールの建て替え工事が、年明けから行われます。











見慣れたこの景色も、冬休みで見納めになります。

玄関の大掃除

冬休みに入りました。
職員総出で玄関などの大掃除を行いました。




12月26日は部分日食も起こりました。
遮光板を使って、太陽が月の陰に隠れて欠けていく様子を観察することができました。