令和7年度 ニュース

2019年8月の記事一覧

火災避難訓練

家庭科室からの出火を想定した火災避難訓練を行いました。
火元の近くの6年生がおちついて避難を開始しました。


煙を吸い込まないように、口をハンカチやタオルで押さえて避難しました。


運動場に全児童とこども園児童が揃ったのは、放送開始から3分20秒後でした。
松田校長からは、避難時の合い言葉「おかしもち」の確認がありました。



1学期後半開始

夏休みが終わり、1学期後半が始まりました。
生活委員会のあいさつに元気よく答えました。


お話朝会では、松田校長から夏休み中の出来事の紹介や、これからの学校生活で考えてほしいことについての話がありました。