令和7年度 ニュース

2016年5月の記事一覧

救命救急法講習会



放課後、西消防署の方々をお迎えして救命救急法の講習会を全職員が参加して行いました。



胸骨圧迫や人工呼吸、AEDについて、隊員の方々が体験談を交えながら説明されました。
那覇市では、119番通報をしてから平均7分で到着するそうです。


職員も実際の場面を想定しながらトレーニングをしました。


運動会練習期間なので、熱中症の初期症状や注意すべき点についてもお話をしていただきました。


開南小のAEDは、事務室前の壁に設置したケースの中に入っています。
緊急の際はご利用ください。