文字
背景
行間
令和7年度 ニュース
2016年9月の記事一覧
自然教室 ⑧ 夜はこれから
時刻は午後8時50分。
みんなまだまだ元気です。
いい笑顔で先生の話を聞いています。
自然教室⑦ キャンプファイヤー
日が落ちて、東の空から満月が登ってきました。

キャンプファイアーまでの道のりを、カラフルなキャンドルで灯します。

この日は中秋の名月。
月明かりが広がる大自然の中でのキャンプファイアーの始まりです。

火の神が入場します。

子火を分けます。

点火。

火文字も登場しました。

この後、歌やゲーム、フォークダンスでなかよく盛り上がりました。
楽しい雰囲気をみんなで協力して作りだすことのできる5年生です。
キャンプファイアーまでの道のりを、カラフルなキャンドルで灯します。
この日は中秋の名月。
月明かりが広がる大自然の中でのキャンプファイアーの始まりです。
火の神が入場します。
子火を分けます。
点火。
火文字も登場しました。
この後、歌やゲーム、フォークダンスでなかよく盛り上がりました。
楽しい雰囲気をみんなで協力して作りだすことのできる5年生です。
自然教室⑥野外炊飯
自然教室⑤ テント設営
暑い中でのテント設営です。
協力してテントを立てていきます。
時間は少しかかりましたが、バッチリ完成しました。
自然教室④ 入所式
関係機関リンク集
文書
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
カウンタ
2
1
1
6
1
1
4
交通安全と公共の場でのマナーについて
下校時に県庁側道路に飛び出したり、車に隠れたりして遊ぶ児童がいるようです。
学校ではこのような行動をしないで安全に歩くよう指導しました。
①自分の命は自分で守る
②公道では人に迷惑がかかるような行動を慎む
ご家庭でも再度、お話ししていただければと思います。
学習支援ポータルサイト
★たのしく学び隊
(文部科学省)
★文部科学省チャレンジクイズ
(文部科学省)
★文部科学省チャレンジクイズ
目とあたまの体操