令和7年度 ニュース

2018年6月の記事一覧

全国歯みがき大会


動画を視聴しながら歯の健康について考える「全国歯みがき大会」に5年生が参加しました。
自分の歯ぐきの様子を確認したり、歯ぶらしやデンタルフロスを使って歯みがきの仕方を練習したりしました。
5年生は永久歯に生え替わる時期ですので、幼いころとは違ったていねいな磨き方が求められます。
どの子も鏡を見ながら真剣に取り組んでいました。

音楽発表会

音楽発表会を開催しました。
多くの方々に開南っ子の演奏を聴いていただきました。


1年生「レッツてあそびいちゃりばちょーれー」






2年生「げんきなおんがくたい」






3年生「いっしょにいると楽しいね」






学校長あいさつ 校長 松田哲哉


4年生「友達・協力・感謝」






5年生「みんなにありがとう」
威風堂々
島人ぬ宝
てぃんさぐぬ花
ありがとう






6年生「さあ出発 未来へ向かって」
モアナ
アメージンググレイス
だんじゅかりゆし
ダンシングジュピター







新学期が始まってまだ2ヶ月ですが、これまでの学習の成果が堂々と発表できたと思います。
大勢の人々の前で演奏することで、今後の学習に対する意欲も一層高まりました。

今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。