令和7年度 ニュース

2016年6月の記事一覧

運動会の場所取り


6月4日(土)午後3時より、校内の一部の敷地での場所取りが解禁となりました。
(1)体育館下
(2)体育館周辺
(3)飼育小屋前通路
(4)県庁側フェンス沿い
(5)幼稚園園庭
(6)その他、当日の準備に支障のない箇所

6月5日(日)の朝、児童が移動完了後に場所取り可能になるのは次の箇所です。
(1)体育館内
(2)ふれあいプラザ内(クーラーは稼働しません)
(3)西玄関前
(4)東玄関前
(5)幼稚園の軒下

グラウンド内とあいさつ通りは場所取り禁止といたします。

テント設営



6校時に6年生と職員でテントの設営を行いました。

児童
席は幼稚園から6年生までがそれぞれ1はりずつで7はり、それに本部、救護、来賓、シルバー、用具と全部で12はりのテントが立ち並びました。

閉会式の練習




運動会の閉会式の練習を行いました。
全員で校歌ダンスを踊りました。
校歌に合わせて、ポンポンをふって踊ります。



前でリードするのは、児童会役員と体育委員会のみなさんです。
動きの切れもよく、ノリノリで踊っています。


男子と女子で山を作るパートもあります。
全員がそろうと、とてもきれいに見えます。





各学年の演技もだんだん仕上がってきました。