令和7年度 ニュース

令和7年度 開南小のできごと

学級・学年開きの様子

 令和7年4月8日火曜日 学級・学年開き

各教室やホールにて、学級びらきや学年びらきが行われました。
担任の先生や学年担当の先生の自己紹介、それぞれの学年で、この1年間で頑張ってほしいこと
学年のルール、合言葉などを確認しました! 開南っ子たち、真剣なまなざしで、お話を聞いていました
絵文字:良くできました OK

   
   
 

その後、6年生達は、翌日の入学式の会場づくりのため 体育館で美しい汗を流しました絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK
トップリーダーとしての働きぶりは、素晴らしかったです絵文字:重要

   

令和7年度がスタートしました!

 令和7年4月8日火曜日  新任式・始業式

19日の春休みが明け、学校に子供達のにぎやかな声が響きわたっています。
児童玄関の学級名簿を見ながら、新しい教室に入っていきました!

1校時、体育館では新しい先生方を迎える新任式を行いました。
絵文字:キラキラ
その後、始業式です。
「仲よく 楽しい 学級・学校にしよう!」
「目標を持って、いろいろなことに挑戦しよう!」
という話をしました。
その後、担任・担当発表です… 一人ひとり発表するたびに「えっ~!」絵文字:うーん 苦笑「やったー!」絵文字:笑顔
子供達、新しい教室で、新しい担任の先生と一緒に、新しい学年頑張るぞというやる気 満々です絵文字:重要絵文字:重要
転入生も加わりました。ようこそ、開南小学校へ!

   
   

3月の出来事

3月19日水曜日(修了式・離任式)

令和6年度、最後の集会がありました。
修了式では、校長先生から修了認定をもらい、無事絵文字:二人今年度を終える事ができました絵文字:重要
離任式では、大好きな友達、お世話になった先生方との別れもあり、寂しい気持ちもありますが、また4月新たな出会いを楽しみに、頑張っていきましょう~絵文字:キラキラ

          
   
  

3月の出来事

卒業式(3月18日)
令和6年度、学校のトップリーダーとして頑張ってきた立派な6年生が小学校を巣立っていきました絵文字:重要
中学校でも頑張ってくださいね!応援しています絵文字:一人絵文字:星

    
  
   

6年生を送る会

 令和7年3月7日金曜日 3校時 体育館にて 「6年生を送る会」

 お世話になった6年生のみなさんへ感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」が体育館にて
 行われました絵文字:星
 この日のために、各学年の先生方と子供達が、知恵を絞ってアイディアを出して、練習を
 しました。各学年のカラーと得意が満載のダンスあり、クイズあり、メッセージで
 笑顔いっぱい絵文字:笑顔、歓声あふれる絵文字:笑顔、楽しい時間となりました絵文字:重要
 特に、6年生と5年生による、「5色の綱引き」の勝負は、大盛り上がりでした絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK