令和7年度 ニュース

令和7年度 開南小のできごと

新任式

8時25分
新任式が始まりました。
コロナ感染拡大予防の為
校内放送で式を執り行っています。

8時30分
児童代表挨拶です。

8時35分
新職員の挨拶です。

入学式会場打ち合わせ

現在、開南小学校は体育館工事の為、入学式が体育館で行えません。
その為、琉球新報ホールにて行います。
新入学生をしっかり迎えるために、会場打ち合わせに行って来ました。

ピカピカの1年生がキラキラの笑顔でこの場所に立つのが楽しみです!



校内研修

新年度スタートし最初の研修です。
食物アレルギー対応と、エピペンの使用方法について学びました。


新年度開始

本日より、新年度が始まり、
新しく16名の、先生方を迎え入れました。

今年度も子ども達の為に職員一同
力をあわせて頑張っていきたいと思います。

修了式 修了認定

去った3月25日(水)に行われた離任式で
修了認定が行われました。
学年をよばれると大きな声で『はい!』と返事をし

一年間の成長を、ふりかえり、
新たな学年へ向けて目を輝かせていました。

修了式 校歌

 修了式では、子ども達が元気よく校歌を歌う様子が見られました。
また、校長先生から修了認定を受けました。次年度も目標を決め、その目標に向かい頑張っていきましょう。

修了式 3年生の振り返り

3月25日に修了式が無事に行われました。
1年3年5年の代表児童が、今年度の振り返りを発表してくれました。
3年生は、学習面、生活面で頑張ったことや4年生への意欲や決意を発表してくれました。