令和7年度 ニュース

令和7年度 開南小のできごと

休み時間の様子  トイレのスリッパ

本日も良い天気となり子どもたちは元気に登校してきました。(^^)
休み時間になるとそれぞれに好きなことをして気分転換をおこなっていました。(^^)v
   
 

令和3年度 分散入学式

4月8日 学級ごとに分散して入学式が行われました。こどもたちは緊張しながらも堂々と入学式に参加していました。(^^)
  
  
 

令和3年度始業式  入学式の準備

4月7日 青空が広がりよく晴れた日となりました。春休みから明け、今日から令和3年度の学校生活が始まります。コロナウイルスを水際で抑えるために、正門近くでは体温や健康チェックが行われていました。子どもたちはマスクを着用して少しおとなしめに登校してきました。(^^) 親任式と始業式は運動場で行われ、新しい先生と新しい開南っ子が紹介されました。放課後には明日の入学式に備えて会場設営や教科書などの学用品の準備が行われました。今年も子ども一人一人、そして、保護者、職員が心身ともに健康で安全に過ごせるよう祈るばかりです。(^^)
      

修了式

令和2年度の修了式が行われました。

  

各学級では、正しい姿勢でしっかりと放送を聞く、子どもたちの様子が見られました。

  


1年生、3年生、5年生の代表あいさつでは、1年間がんばったことを元気に発表していました。

  

校長先生のお話では、1年間子どもたちが成長したことを、たくさん褒めていただきました。
次年度も、たくさんのことに挑戦してがんばりましょう。

美術館オープン

地域の方を中心に昨年10月から動いていたプロジェクト『かいなんミュージアム』が本日オープンしました。
  

3年生の各クラスの代表が、記念のテープカットをしました。

この『かいなんミュージアム』は、学校内の工事現場の発掘物や地域などからの資料を集めた展示や開南小の歴史を振り返ることができる場所となっています。

3年生の「総合の学習の時間」で勉強する、地域学習の資料館としても、使用する予定です。
  

お時間があるときにいらして下さいね。