令和7年度 ニュース

令和7年度 開南小のできごと

創立70周年記念式典・祝賀会

本校の創立70周年記念式典・祝賀会を下記の日程で行います。
記念式典(本校体育館)
受付:午後2時30分 
開式:午後3時

祝賀会(自治会館2階)
開会:午後5時
会費:1500円














入学説明会

4月から入学する児童の保護者を対象にした入学説明会を実施しました。
平成30年度の新1年生は80名を超える見込みで、3クラスでのスタートになりそうです。

壺屋焼の寄贈

本校の周辺が、壺屋焼の元になっている湧田焼の窯の跡地ということで、壺屋焼で有名な清正陶器様から壺屋焼の寄贈がありました。
赤絵の中に描かれた魚紋が特徴的な壺です。



湧田焼の窯があったのは、17世紀ごろといわれています。

青森りんご出前授業

青森県庁の方が来校して、青森のりんごについての出前授業を行いました。
社会科の学習との関連で、5年生全員が参加しました。


りんごの産地の特色や、いろいろな種類のリンゴの育て方、りんごの色の秘密など、沖縄の私達にとって多くの学びがあった授業でした。