令和7年度

カテゴリ:連絡事項

臨時休校中の部活動自粛について

小禄小学校全部活動指導者
小禄小学校部全部活動保護者会の皆様

臨時休校に係る部活動自粛要請
及び体育施設貸し出し停止の連絡

見出しの件について、以下の通り、ご理解ご協力お願いいたします。



1 部活動について、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、
本日から休校解除日まで活動自粛をお願いします。
2 本日(2/28)より臨時休校解除日まで、本校の体育施設について、
全ての部活動に対する貸し出しを停止します。
臨時休校解除日は、決まり次第ご連絡いたします。

0228 部活動指導者様.pdf
0

臨時休校のお知らせ

保護者の皆様

臨時休校について(2/28 通知)那覇市教育委員会より、以下の文書が届いております。
本日、全児童に配布いたしました。

確認の上、対応お願いいたします。



平素より、本市における感染症対策に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府から臨時休校の要請があります。本市とし
ましては、下記のとおり小中学校を臨時休校にします。保護者の皆様におかれましては、
現在の困難な状況をご理解の上、ご協力賜りますようお願いいたします。

1 臨時休校期間令和2年3月3日(火)~令和2年3月13日(金)
※3月2日(月)は、給食後、下校させます。
※中学3年生は、受検準備のため、3月3日(火)は、午前中のみ登校する場合があ
ります。学校からのお知らせで、ご確認ください。
※臨時休校の延長については、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた国や県の方
針及び市の実情を踏まえ、3 月 11 日(水)をめどに市教育委員会及び学校のHPに
掲載する予定です。
2 ご家庭での対応
(1)市教育委員会及び学校のHPから最新の情報を閲覧ください。また、メーリン
グサービス等からの情報もご確認ください。
(2)臨時休校期間、お子さんの健康状態を体温測定等でご確認ください。
3 その他
(1)部活動は3月15 日(日)まで実施いたしません。
(2)スポーツ少年団、その他団体等への学校施設の開放は、原則、3月15 日(日)
まで行いません。

【本件の問い合わせ】
那覇市教育委員会学校教育課
副参事石原昌英
TEL 098-917-3506 FAX 098-917-3522

【決定版】臨時休校について(保護者用).pdf
0

2月29日体育館使用中止のお知らせ

 体育館使用部活(バレー部・バスケット部)責任者及び保護者様

 以下のことについて連絡いたします。
 度重なるお願いで恐縮ですが、耐震工事に関して以下の通りご協力お願いいたします。


                                        記


1 耐震工事に係る体育館利用中止2/29(土)1日間

  □期日:2月29日(土)終日
      体育館耐震工事に係る工事のため、体育館利用の中止をお願いします。

  □工事内容:体育館VOC測定検査
          (空気中の化学物質濃度検査)

  □体育館使用中止にする耐震工事は今回で最終となる予定です。


 

0

本日の下校時刻変更について

保護者の皆様

本日午前中は「沖縄県到達度調査」を実施しております。
午後は、全職員による採点作業があり、全児童は清掃終了後に下校いたします。
本日の下校予定時刻は午後1時30分の予定です。

お迎えをする予定の方や学童のお迎えの方へ連絡をお願いいたします。
0

新型コロナウイルス感染予防のお願い

本日、保護者の皆様宛に、那覇市教育委員会 学校教育課長より「新型コロナウイルス感染予防のお願い(2/18)」として、以下の内容の文書が届きました。
PDFファイルでも確認できます。
内容をご覧になり、感染予防に努めて頂きますようお願いいたします。

平素より、本市の学校教育に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
本県におきましても、新型コロナウイルスの感染者が確認されましたので、
さらなる感染予防について強化を図る必要があります。
現時点での専門家の見解では、感染方法及び感染する力はインフルエンザと
ほぼ同等(飛沫感染、接触感染)であることが指摘されております。
つきましては、各ご家庭での感染予防のため、下記の方法に努めていただき
ますようお願いいたします。

1.予防方法
(1)手洗い
(2)咳エチケット
(3)手がよく触れる箇所のアルコール消毒
(4)外出の際は人込みを避ける
(5)咳などの症状がある場合は、マスクの着用
2.症状の軽重
症状の軽重 対象となる方
軽度 ・若くて健康な方(風邪の症状程度)
重症化
・高齢者の方
・基礎疾患のある方
(特に心臓、肺など呼吸器、糖尿病、透析患者など)
※新型コロナウイルスの感染予防対策はインフルエンザと一緒です
※「新型コロナに感染したかも」と思ったときは裏面の資料を参考にして
ください。
保護者への協力願い.pdf
0