文字
背景
行間
令和7年度
2021年12月の記事一覧
表彰朝会・校長講話
12月24日(金)に、校長室で表彰朝会を行いました。書道や図画などのコンクールで受賞した、代表の児童が表彰状を受け取りました。また、校長先生から「①健康で安全に、②生活リズムを整え、③礼儀良く過ごしましょう。この3つを守って、良いお年を迎えてください。」と、「冬休みの過ごし方」をお話して貰いました。小禄っ子の皆さん、楽しい冬休みにしましょう。
0
赤い羽根共同募金の贈呈式
12月22日(水)に、ボランティア委員会による、赤い羽根共同募金の贈呈式を行いました。社会福祉協議会の當山さん、長嶺さんに募金を贈りました。「たくさんの困っている人に、手助けができます。小禄っ子の暖かい気持ちに感謝します。」とお言葉を頂きました。小禄っ子の皆さん。協力してくれてありがとうございました。
0
音楽発表会
12月19日(日)に,音楽発表会を開きました。今年度は,学年の発表時刻を決め,保護者入れ替わりで実施しました。斉唱や合唱,鍵盤ハーモニカやリコーダー,木琴などを使った演奏と,学年が上がるにつれ音域の幅が広がり,楽器の種類も増えていきました。また,歌いながらのダンスを披露する学年もありました。保護者の皆さんの前で,全力で演奏できたと思います。大きな拍手を貰い,笑顔いっぱいの小禄っ子でした。

0
図書館だより(12月)
図書館だより(12月号)を掲載しました。
0
音楽発表会リハーサル
12月16日(木)に、音楽発表会のリハーサルを行いました。19日(日)に行われる音楽発表会に向けて、一連の流れを確認しました。児童は、次学年の発表を聴くことができ、よい刺激になりました。保護者の皆さん、小禄っ子の歌声・演奏にご期待ください。たくさんのご来校をお持ちしております。
0