令和7年度

2020年12月の記事一覧

二学期前半終了

 12月25日、2学期前半が終了しました。校長先生から、「二学期前半でうれしかったことは、集中して授業を受けていたこと、あいさつをいっぱいしてくれたことです。小禄っ子のみなさん、素晴らしいですね。冬休みは、手を洗い、規則正しい生活を心がけて健康に過ごしてください。また、車や不審者に注意して安全に過ごしてください。」と、お話を頂きました。小禄っ子のみなさん、健康・安全に気をつけて、楽しい冬休みにしましょう。

 
0

お楽しみ遠足

 12月15日(火)、お楽しみ遠足がありました。春の遠足が延期になったので、児童はとても楽しみにしていました。各学年の行き先は、1年生:浦添大公園、2年生:豊崎にじ公園、3年生:奥武山公園、4年生:倉敷ダム、5年生:グスクロード、6年生:平和祈念資料館でした。
 3年生は、「みんなで仲良く、けがなく」を目指して、児童が1ヶ月前から、各学級や学年で話し合い、企画してきました。奥武山公園では「だるまさんがころんだ」、本校運動場では「リレー」と「逃走中」、本校体育館では「ドッジボール」、食事をしての午後は教室で「リーダー探し」等の室内レクと、盛りだくさんの内容でした。時間にできなかった企画もあり、児童は残念がっていましたが、別の機会に実施していきたいと思います。児童が司会を務め、プログラムや問題を考えたり、メダルや賞状を作ったりと、初めての児童による遠足は、大成功を収めました。

   
0

感染症に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症・登校許可証明書、インフルエンザ経過報告書を掲載しました。TOPページにございますので、ご利用ください。
0