令和7年度

2019年5月の記事一覧

1年生を迎える会

昨日、1年生を迎える会がありました。

計画委員会の進行により、楽しく会が進められました。

6年生に手を引かれて入場し、各学年からの出し物やプレゼントやゲームがあったり、みんなで歌ったり、とても楽しい1時間でした。

「困ったことがあったら2~6年生が全力で助けます」という児童代表の挨拶があちらこちらで実現される様子を見るのが楽しみです。

0

お話朝会 ~校長講話~

今朝はお話朝会があり、校長先生がお話しました。

平成から令和という元号に変わったことと、よく考えることの大切さをお話ししました。

普段何気なくみていることも、仕組みをよく考えるとその工夫のおもしろさに気づき、感心することが多いかもしれません。世の中の色々なものごとをいろいろな視点から捉え、よく考えてみましょう。

0