令和7年度

2024年1月の記事一覧

朝会(校長講話)

 1月31日(水)に朝会がありました。学校の横断歩道前で安全の見守りをしてくれていた大城さんが、1月までで終わりということで、児童へあいさつをしに来てくれました。大城さん、今までありがとうございました。
 校長先生のお話では、「親切の鎖」について児童に問いかけていました。誰にでも親切にすることの大切さ、親切にすると自分も相手もみんなが笑顔になるというお話をしていただきました。また、親切は自分に返ってくるという「ブーメラン効果」についても話していました。親切が鎖のように、繋がっていくといいですね。最後に、各表彰を行いました。
  
0

2学期後半開始朝会

 あけましておめでとうございます。
 1月5日(金)は、2学期後半開始朝会がありました。校長先生のお話では、学校教育目標について振り返り、合格できていなかった目標をそのままにせず、合格に向けて頑張っていくことと、1月~3月は、今の学年の学習をしっかり身につけてほしいとのことでした。
 残りの3ヶ月、次の学年に向けて頑張っていきましょう。
 
0