令和7年度

令和7年度 学校からお知らせ

音楽朝会

昨日は音楽朝会がありました。
今月の課題曲は郷土の音楽から「てぃんさぐぬ花」でした。

3年生が歌ったり、三線クラブが演奏したり、全校児童で歌ったりしました。

みんなの優しい声が沖縄のやさしい曲に合わさって体育館に響き渡りました。

0

9月読書月間 進行中

9月2日より「読書月間」がスタートしています。
児童はこれまで通り読書活動を行うことに加え、読書クイズラリーや読書感想文・画の取組、児童朝会の読み聞かせなどの読書活動の広がりを楽しんでいます。

ご家庭でも1日に20分程度の読書の時間を設け、読書に親しむ声かけをお願いいたします。

0

オンラインゲームに関する「家庭のルール」作りを!

保護者の皆様

今日、那覇市から届いた公文の中に「子どもがオンラインゲームで無断決済!家庭内でルール作りを!」という見出しのチラシがありました。

本校では、夜遅くから友達同士でオンラインゲームをして睡眠不足からくる体調不良を訴えたり学校休んだりする児童がいることが分かってきており、調査を開始する予定です。

以下のチラシにも目を通して頂き、オンラインゲームについて児童と話し合ってみる機会を持ってみて下さい。

オンラインゲームのルール作りを!.pdf

0