令和7年度

令和7年度 学校からお知らせ

台風25号の対応について

保護者の皆様

台風25号が沖縄地方に接近しており、「学校は休校?」「終業式はどうなるの?」など、
学校の対応が気になっている保護者の皆様も多いかと思います。

明日、明後日の台風時の対応について、本日付けで全児童に公文を配布します。
台風25号への対応についてご確認下さい。

下記PDFファイルでも確認できます。

児童の安全を最優先に考え、判断して参りますので、ホームページやメーリングサービスでの
情報にご注意下さい。

台風25号の対応について.pdf
0

PTAよりお知らせ

昨日のPTA評議委員会で運動会や秋祭りについて、PTAの皆様に協力して下さることについて話し合いました。夕方の忙しい時間にご参加下さった役員の皆様ありがとうございました。

運動会について決まったことやお願いごとを公文として発送します。

テント設営やPTA種目のについてご協力をお願いいたします。

以下のPDFファイルでも御確認できます。

PTA運動会関連のお願い.pdf
0

本日7時よりPTA評議委員会です

台風一過、さわやかな天気になりました。
台風24号により、本校では、児童玄関の窓ガラスが割れたり、運動場周辺の木が折れたり、校舎内の雨漏りなどの被害がありました。
しかし、児童はみんな元気に登校し、朝の活動の時間には運動場の落ち葉や折れた枝の片付けに一生懸命働いてくれました。さすが小禄っこ!ありがとう!

さて、本日7時より本校図書室にてPTA評議委員会が開催されます。
運動会に関することや秋祭りに関することなどを話し合います。

お忙しい中だと思いますが、関係者のご出席よろしくお願いいたいします。

10月1日評議委員会のお知らせ.pdf
0

本日の下校時刻は予定通り2時20分頃です

台風の影響による強風のため、下校時刻が速くなるのかという問い合わせが入り始めています。今のところ予定通り特別日課の5校時まで授業を行います。
下校は2時20分頃を予定しています。
変更になりましたら、改めてホームページ及びメーリングサービスにてお知らせいたします。
0

児童会による北海道地震募金 最終日

児童会が今週一週間取り組んだ「北海道地震募金」も今日が最終日でした。
この一週間でたくさんの児童やPTAからの善意の募金が寄せられました。
ご協力本当にありがとうございました。
企画運営してくれた児童会のみなさん、ありがとう。


0

「支度」練習日のお知らせ

10月28日(日)の運動会に向けて、小禄っこ祭りの練習がスタートしています。
支度に参加する5年生の練習が始まります。
参加児童と保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。
練習日は以下の通りです。

「支度」練習日.pdf
0

PTAから北海道地震募金への協力

児童会が取り組んでいる北海道地震に対する募金活動に、PTAからも協力がありました。
校長室でPTA会長から募金を受けとりました。
PTAの皆様、ご協力ありがとうございました。

0