文字
背景
行間
令和7年度
令和7年度 学校からお知らせ
校内書き初め会
1月9日に校内書き初め会が行われました。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3~6年生は毛筆で一文字ずつ丁寧に書きました。
校舎内に子どもたちの作品が展示されていますので、ご来校の際はどうぞご覧ください。
1、2年生は硬筆(鉛筆)で、3~6年生は毛筆で一文字ずつ丁寧に書きました。
校舎内に子どもたちの作品が展示されていますので、ご来校の際はどうぞご覧ください。
0
二学期後半開始
新しい年を迎え、今日から二学期後半のスタートです。
校長先生から、「10年後の目標を持つこと」「あきらめない人」「ていねいな言葉をつかうこと」についてお話しました。
校長先生から、「10年後の目標を持つこと」「あきらめない人」「ていねいな言葉をつかうこと」についてお話しました。
0
二学期前半終了
今日で二学期前半が終了します。明日から冬休みが始まります。
全校朝会では、校長先生と小禄小の一年間を振り返りました。
健康・安全に気をつけて、有意義な冬休みを過ごしましょう。
全校朝会では、校長先生と小禄小の一年間を振り返りました。
健康・安全に気をつけて、有意義な冬休みを過ごしましょう。
0
学習発表会
小禄小学校では、学習発表会を隔年で実施しています。
今年度は12月10日に学習発表会が行われました。
どの学年も、小禄っ子たちの普段の学習の成果を存分に発揮することができました。
その見事な演技と、成長した子どもたちの姿に対する大きな拍手が体育館中にあふれました。


今年度は12月10日に学習発表会が行われました。
どの学年も、小禄っ子たちの普段の学習の成果を存分に発揮することができました。
その見事な演技と、成長した子どもたちの姿に対する大きな拍手が体育館中にあふれました。
0
ありがとう集会
今日は、日々小禄小学校の子どもたちの学校生活を支えて下さっている方々へ感謝の気持ちを伝える「ありがとう集会」が行われました。
児童代表による感謝状や感謝の言葉を贈りました。
児童代表による感謝状や感謝の言葉を贈りました。
0