文字
背景
行間
令和7年度
令和7年度 学校からお知らせ
運動会
台風22号の接近により、延期となっていた運動会が、11月3日に行われました。
幼稚園生から6年生まで、どの学年も見応えのある演技種目を披露してくれました。
保護者の皆様の、あたたかいご声援と御協力ありがとうございました。

幼稚園生から6年生まで、どの学年も見応えのある演技種目を披露してくれました。
保護者の皆様の、あたたかいご声援と御協力ありがとうございました。
0
福州市交流会
今年度、本校は国際交流活動を盛んに行っています。
今日は、福州市教育学院付属第四小学の子どもたちとの交流会が実施されました。
お互いの学校について紹介し合ったり、エイサーを披露したりして、交流を深めました。
今日は、福州市教育学院付属第四小学の子どもたちとの交流会が実施されました。
お互いの学校について紹介し合ったり、エイサーを披露したりして、交流を深めました。
0
二学期始業式
9日間の秋休みも終わり、今日から二学期が始まりました。
始業式では、3年生と6年生の代表児童が二学期の目標を発表しました。
校長先生から国際交流会や運動会、学習発表会などの行事についてお話のあと、「チャレンジし続ける強い心」「思いやりのある優しい心」「素直な心」の3つの心を持つ子に育ってほしいとのメッセージがありました。
始業式では、3年生と6年生の代表児童が二学期の目標を発表しました。
校長先生から国際交流会や運動会、学習発表会などの行事についてお話のあと、「チャレンジし続ける強い心」「思いやりのある優しい心」「素直な心」の3つの心を持つ子に育ってほしいとのメッセージがありました。
0
一学期終業式
今日は一学期の終業式が行われました。
2年生と4年生の代表児童が一学期にがんばったことを発表しました。
校長先生からは、一学期間の小禄っ子の成長したことについてのお話がありました。
また、児童会から運動会のテーマが発表されました。
2年生と4年生の代表児童が一学期にがんばったことを発表しました。
校長先生からは、一学期間の小禄っ子の成長したことについてのお話がありました。
また、児童会から運動会のテーマが発表されました。
0
避難訓練
本日、3校時に火災避難訓練が行われました。
今回は雨天のため、体育館への避難となりましたが、スムーズに避難することができました。
全体会では、避難訓練の大切さについて確認するとともに消化器の使い方のデモンストレーションも行われました。
今回は雨天のため、体育館への避難となりましたが、スムーズに避難することができました。
全体会では、避難訓練の大切さについて確認するとともに消化器の使い方のデモンストレーションも行われました。
0