令和7年度

令和7年度 学校からお知らせ

不審者情報

 近隣校より不審者情報がありましたので、お伝えします。
 本日7:50頃、小禄病院とサンエーの間の細い道にて、50~60代の男性が下半身を露出したまま何か言いながら走っていたと情報提供がありました。
 警察(生活安全課)には、連絡済みです。
 
 ※注意喚起をお願いします。
0

音楽鑑賞会

 12月5日(火)の2・3校時に音楽鑑賞会がありました。「おしゃべりMUSIC」さんが来て下さり、西欧クラッシックや琉球芸能等を鑑賞しました。様々な楽器を見て、子ども達も興味津々で、また楽しそうに音楽を聴いていました。また、琉球芸能で使用するサンバを代表児童が体験し、「あしびなー」の曲に合わせて鳴らしていました。さらに、琢磨先生が琉球猫として舞台に参加した際には、大きな歓声があがりました。最後は、全員で「ビリーブ」を歌い、ステキな一時を過ごしました。
    
0

ありがとう朝会

 11月15日(水)に「ありがとう朝会」が行われました。児童が安心して登校できるように、児童の安全等を見守ってくれているボランティアの方々へ「ありがとう」を伝えました。児童からの花束、全校児童のビリーブの歌声をプレゼントしました。
    
0

北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射への対応について

 北朝鮮が令和5年11/22~12/1の間に「人工衛星」を発射すると発表しております。打ち上げが行われた場合、沖縄県上空を通過すると見られ、分離した物体が落下する可能性があります。登校時間帯にJアラート等により緊急情報が発信された場合、自宅待機等安全確保を最優先にした対応をお願い致します。
0

運動会延期のお知らせ

本日11/12に予定しておりました「小禄っ子運動会」は、天候不順のため11月18日(土)に延期いたします。

そこで、本日は学校を休みとし、明日11/13(月)は11/18の振替休となりますのでお知らせいたします。

0